・市販のPS/2分岐ケーブルをご利用の場合、使用前に必ず分岐ケーブルの配線をご確認ください。本製品のPS/2コネクタは、直接キーボード接続ができるように設計されております。このため、多くの場合、配線例のキーボード/マウスの接続が逆になります。 配線が逆だった場合は、キーボード/マウスの接続を逆にしてご使用ください。 ・USBコネクタのバスパワー出力(VB)はDC+5V(1A以下)です。 ・CPU, HDD容量等の変更は、カスタマイズできます。カスタマイズは弊社カスタマーサポートセンタまでお問い合わせください。 ・HDDの容量は、1ギガバイト=10億バイトで計算しています。(HDD搭載モデルのみ) ・フロッピーディスクには、市販の外付USB FDDをご利用ください。 ・電池交換は弊社カスタマーサポートセンタまでお問い合わせください。 ・CPUパネル面のCFastスロットは固定ディスクとして使用できます。リムーバブルディスクとしては使用できません。(CFast搭載モデルのみ) ・本製品に搭載されるOSは、それぞれ対応している言語が異なりますのでご注意ください。 ・付属の電源ケーブルはAC100V用です。 ・産業用コンピュータ 製品仕様変更のお知らせについて ・フロント面に外部入出力コネクタを標準で搭載しました。詳細は、「長期安心FAコントローラ製品 外部入出力コネクタの追加について」を参照ください。 ・Interface Linux System 6, 7 でハイバネート機能を使用するためには以下の制限があります。 -(L6), (L7) の場合:起動ディスクに メモリ容量+7GBの容量が必要。 -(K6), (K7) の場合:起動ディスクに メモリ容量+4GBの容量が必要。 例) メモリ2GB の場合 起動ディスクは 9GB(2GB + 7GB) 必要になります。 ・サウンドチップの仕様変更について |